山手線の103系 Yamanote Line - 103 series EMU 1980s

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 сен 2011
  • 前半は国鉄時代、後半はJR時代の映像です。103系だらけだった頃、なんとなくいい加減に撮影したカットが多いので見苦しい点はご容赦ください。前面展望は、当時ピカピカの新車だった205系からのものです。高所からの遠望シーンは、池袋サンシャイン60の展望台からの撮影です。
    Yamanote Line, Tokyo, Japan, 1980s.
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 89

  • @miharu3748
    @miharu3748 6 лет назад +31

    懐かしいなぁ・・・
    この電車、通学で毎日乗ってましたよ。
    うるさいモーター、ドアが閉まる時の「プシュ」っていう空気音、モーターを切った時の「カポン」っていう床下からの音・・・
    学校への行き帰り、休日は渋谷や原宿へ遊びに行く時の足に・・・毎日の生活の中に存在していました。
    下校の時は、揺れる車内で足をふんばりながら、お喋りに夢中になっていたなぁ・・・
    私の青春を運んでくれた、思い出の電車です。

  • @user-wl4jw8zt5k
    @user-wl4jw8zt5k 3 года назад +17

    昔、10両編成が完全冷房化される前、両端の6両が冷房車で中間4両が非冷房の為、夏になると中間4両がガラガラなのに、両端6両はメチャ混みだったのを思い出します😃✌️

  • @user-pc1ed5mp8k
    @user-pc1ed5mp8k 3 года назад +14

    元山手線103系が現在も奈良線で現役。コロナが落ち着いたら乗りに行きたいと思います

  • @asakazefuji
    @asakazefuji 6 лет назад +76

    山手線から103系が撤退したのは1988年。一方で大阪環状線から撤退したのは2017年。
    東西でまさか29年も差がつくとは思わなかった。一車両の寿命分くらい差が出てる(実際、この間に山手線では205系の導入・撤退、E231系導入、そしてE235系導入と2サイクルくらい進んでる)。

    • @user-or9dr5qc8c
      @user-or9dr5qc8c 6 лет назад +13

      まだJR奈良線では主力車両です(笑)もうすぐで205系

    • @youtuber1416
      @youtuber1416 5 лет назад +24

      JR東日本とJR西日本の財力の差

    • @user-je7xq3bp7x
      @user-je7xq3bp7x 5 лет назад +11

      金回りが違う、人口も比べようがない、

    • @user-sr6oe6cb1w
      @user-sr6oe6cb1w 4 года назад +22

      その上 70年代に山手線を走ってた クハが未だに奈良線で現役というから驚き
      本家はもうすぐ231ですら撤退するのに

    • @halumi2002
      @halumi2002 4 года назад +5

      匿名系 RUclipsr それでも新型入れないのは変。

  • @sgt.ginger5907
    @sgt.ginger5907 12 лет назад +24

    山手線唯一の踏み切りは231系が通る今も変わってません!!懐かしい映像をありがとうございます。

  • @tetsuono9535
    @tetsuono9535 4 года назад +13

    やっぱり山手線(国電)は高運転台の103系ですね。京浜東北線の103系の中間6両を非冷房から冷房化改造された編成との違和感が堪らなかったです。上野駅の錆びたベルのジリリリという音や適度に擦り減ったロングシートの弱まったクッションなど懐かしい103系山手線。貴重な映像、楽しめました。

  • @トレインタイムス
    @トレインタイムス 5 лет назад +6

    そうなのですよね・・・完全冷房の山手は珍しいものでしたね・・・第一、京浜も非冷房当たり前でしたし、常磐に至っては驚異したものです(笑)
    103が国電当たり前の時代に国鉄に居たものですから、今も103が走って来るのが当たり前な感覚なのですが、その当たり前の日常はもう昔々のお話なのですね。
    大変貴重であると共に、もう忘れておりました「当たり前」を思い出しました。
    大変有難い事でございます!

  • @yoshi7927
    @yoshi7927 11 лет назад +21

    山手線から103系が消えて20年以上が経ちますね。走っていた車両はほとんど廃車になりましたが、JR西日本の奈良電車区に所属するクハ103‐225,226は新製配置が池袋電車区で昔は山手線を走っていました。今も元気で走っています。

  • @KAZUO06210803
    @KAZUO06210803 8 лет назад +8

    103系は自分も大好きな車両です。懐かしい映像を楽しませていただきました。ありがとうございます。

  • @user-fo6ny2yo2v
    @user-fo6ny2yo2v Год назад +4

    まさしく、山手線の為に生まれ、走った車両だな…‼︎

  • @hanashim
    @hanashim 7 лет назад +9

    ウグイス色の103系、ずいぶんお世話になりました。今見ても103系、特にウグイス色は大都会という言葉がピッタリという感じです。冷房車ですが、ものすごく寒かった印象があります。懐かしい動画ありがとうございます。

  • @hughug909
    @hughug909 11 лет назад +7

    懐かしい映像を有り難う御座います!!

  • @user-my8go5pu7h
    @user-my8go5pu7h 8 лет назад +7

    先日新型車両であるE235系がデビューされ、山手線の車両はその時代の技術の結晶なんだなと感じました。205系は乗ったことがあるのですが103系は乗ったことがありません。そして自分が小学校に入る直前でE231系がデビューしましたがまさかもう新型車両が導入されるとは想像もしていませんでした。先代103系が作り上げてきたウグイス色の伝統、E235系にもしっかり受け継いで走ってほしいと思います貴重な動画ありがとうございました

    • @user-or9dr5qc8c
      @user-or9dr5qc8c 6 лет назад

      「JR奈良線103系」で調べてみてください(4両ですが…)

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 8 лет назад +30

    山手線でも10両すべてが冷房車というのは珍しく、真ん中2両か4両が非冷房車で
    両端が冷房車という国鉄時代。
    (大阪鉄道管理局との兼ね合いで、首都圏と近畿圏での冷房車の投入率を一緒にするために
    このような非効率的なことがされたようです。)
    しかし、この頃の営団地下鉄(都営含む)は乗り入れ車両が冷房車であっても、トンネル内の
    温度上昇を防ぐため、冷房はストップしていましたね。
    だから、冷房が無くても、良かったのでしょう。

  • @user-cd2qo3xn9e
    @user-cd2qo3xn9e 6 лет назад +10

    コンビーフの看板広告があちこちにあった頃ですねぇ♪

    • @user-gn4bw8bp9m
      @user-gn4bw8bp9m 6 лет назад +4

      野崎のコンビーフですか?よく車窓から見ました!懐かしいですね!

  • @user-jc2xn1ts6q
    @user-jc2xn1ts6q 5 лет назад +3

    テレビ朝日が放った鉄番組『みどりの窓口』のオープニング(東北・上越新幹線開業前後のころ)でも、山手線103系が出てたのを覚えてます。

  • @user-ki2lg8et5j
    @user-ki2lg8et5j 5 лет назад +6

    ウグイス103系、乗りたかった‼

    • @sins123
      @sins123 3 года назад +3

      首都圏では黄緑色の103系が立て続けに置き換えられましたね
      山手線 横浜線 埼京線と

  • @kamepo
    @kamepo  12 лет назад +10

    @cobax さま
    LITE社の巨大ゴルフボールも変わってませんね。
    当時の山手線は他にも踏切がありましたが、今はほんとに一つだけになってしまいました。
    山手線で最ものどなか沿線風景の区間です。

  • @sins123
    @sins123 3 года назад +2

    103系はこの頃からモーターのトレードが行われていたのですね
    踏切を通過する編成の非冷房車がMT55A(高音モーター)っぽいですね

  • @fujitanisan
    @fujitanisan 6 лет назад +19

    今の踏切は電車が行ってもなかなか警報機が鳴りやまずそのうち反対側からもきてしまうのでイライラする。こういう点は昔の方がスムーズ。

  • @user-sk-new.okadahiro.
    @user-sk-new.okadahiro. 6 лет назад +3

    103系ウグイス色豆知識
    103系ウグイス色は実はかつて、秩父鉄道に臨時で乗り入れた実績があり、先頭後尾車の幕がレアな赤の特急の幕でミステリートレインとして乗り入れたようです。他にも湘南色115、165、169系モントレー色165系、185系国鉄色も臨時で乗り入れた実績もあるようです。あの頃、秩父鉄道は国鉄パラダイスで、国鉄王国でしょうね。103系ウグイス色はこうやって見てると秩父鉄道を思いますね。

  • @user-sk-new.okadahiro.
    @user-sk-new.okadahiro. 6 лет назад +5

    103系が平成に入ってもいろんな路線で大活躍している光景は華々しいですね。まさに平成の国鉄で、国鉄ご自慢の元祖通勤電車ではないでしょうか。

  • @user-sk-new.okadahiro.
    @user-sk-new.okadahiro. 6 лет назад +2

    この間、ヤフオクで落札したこれが届きました。コレのオレンジがオレとおふくろの心の列車で、高運転台103系5色が揃い、並べると重厚でカラフルな光景になり、昭和の国鉄の栄光を感じました。所で高運転台103系5色はおふくろの誕生日プレゼントにする予定です。おふくろにとって夢と心の列車なので思い出に残したいと思います。

  • @The_810th_emperor
    @The_810th_emperor 11 месяцев назад +2

    丸い緑の山手線

    • @kamepo
      @kamepo  11 месяцев назад +1

      初期「♪ まあるい緑の やまてせん ~」=> 現在「♪ まあるい緑の やまのてせん」ですね (^^)
      競業他社で「♪ 不思議な不思議な池袋~ ひがしが西武で にし東武~」てのもありますね。

  • @user-lp8xk2tn7t
    @user-lp8xk2tn7t 6 лет назад +2

    まだ103系があちこちで走っていることと205系が若かったころの時代ですね。

  • @user-uf6iu9dq6l
    @user-uf6iu9dq6l Год назад +1

    JR東日本103系の使用車両
    山手線、京浜東北線、中央・総武線各駅停車、常磐線快速、武蔵野線として使われてましたね。

  • @kiachan_2002
    @kiachan_2002 7 лет назад +18

    103系が走った踏切を今度はE235系が走るようになりました。

    • @AKIRA-qt1cr
      @AKIRA-qt1cr 3 года назад +2

      そんな踏切が近い将来廃止が決定したそうです。

  • @user-to9wd7ec9s
    @user-to9wd7ec9s 2 года назад +2

    大阪環状線も認める味のある列車かなと思います。

  • @user-sk-new.okadahiro.
    @user-sk-new.okadahiro. 3 года назад

    無き国鉄山手103・205を、新電車でGOで運転乗務しながら、じっくり昭和の山手を味わいました。昨年(2020年)12月にPS4ゲーム化した新電車でGO山手が今年(2021年)1月にようやく届きました。遅くなってしまったクリスマスプレゼントになってしまいましたが、103系と231系、103系と235系、205系と235系のダブルコラボは超レアで、現実的にあり得ないシーンがあり、まさに、このゲームでしたか味わえないことが盛りだくさんで、新電車でGO山手の205系と103系、まるでジャカルタから買い戻されて帰国して、鉄道博物館所有の動態電車になったような存在でした。新電車でGO山手、最高でした。

  • @omotuke
    @omotuke 7 лет назад +9

    最初の方の国鉄時代は山手線の冷房化率が70から80%、中央線は201系導入が本格化し始めた頃で80%以上、私の地元を走っている京浜東北線は50から60%で中間車に低運転台が組み込まれていた時代、赤羽線は両端以外はほとんどの編成が非冷房、武蔵野線に至っては101系は勿論103系の非冷房の低運転台ばかりで中間車に冷房車があっても両端の車に冷房の電源がなかったので実質0%で冷房車だと思って乗ったら扇風機しか回っておらず、子供ながらガッカリしたことを思い出します。

    • @yd6698
      @yd6698 6 лет назад

      3030 omotuke
      冷房用電源(MG)はモハ102に搭載されてます。冷房の操作盤がクハに無いため稼働しないのです。また逆にクハに冷房装置が有っても電源がないため稼働しない。

    • @takana4381
      @takana4381 4 года назад

      横浜線も根岸線のATC化の兼ね合いで先頭車のみが高運転台車で中間車は非冷房車でした。
      その後、山手線の205系化が進むにつれて徐々に電動車もユニット単位で冷房車が入るようになり、前3両冷房車後ろ4両非冷房車(当時の横浜線は7両編成)→前3両後ろ3両が冷房車、中間サハのみ非冷房車→中間サハの冷房車への置換えが終わるか終わらないかの頃に、205系しかも新車への置換えが発表されて驚いた覚えがあります。

  • @user-mp8wv4le3j
    @user-mp8wv4le3j 2 года назад

    ウグイスの103系は開業したばかりの埼京線によく乗ったこと思い出します、冷房は結構効いてましたよ!

  • @user-sv2sh6gm2f
    @user-sv2sh6gm2f 7 лет назад +2

    僕も、子供の頃から、少し顔は変わったけど、101系と共に、103系には、お世話になりました。

  • @gorinsekyurity
    @gorinsekyurity 11 лет назад +10

    今となっては103も205も車内放送も懐かしいです

    • @user-sv2sh6gm2f
      @user-sv2sh6gm2f 6 лет назад +2

      tatsuya 103系と205系は、車掌さんの肉声放送だったけど、E231系は停車時刻と乗り換えの案内以外は、自動ホームランで、ロボットが放送しているみたいです。

  • @user-ef5kl9si3t
    @user-ef5kl9si3t 2 месяца назад

    国鉄103系といえばやはり山手線ですね❤当時国鉄のドル箱

  • @user-el9hu4vj9e
    @user-el9hu4vj9e 5 лет назад +3

    先頭クハだけ冷房つき、しかもその冷房車も電源が入らなくて扇風機しか廻らなかったという編成はこの撮影の頃はもう姿を消していたんでしょうか?

  • @radiotanpa
    @radiotanpa 6 лет назад +6

    国鉄時代は当然のことだけどJRマークは付いていない。あのマークが無いだけで103系が本当にスッキリとした感じに見えます。多分、JRの時代しか知らない人にとってはマークが無いので何かが足りない感じに見えるかもしれません。しかし、国鉄時代を知っている自分にとってはJRマークが貼られていない姿が本当の103系の姿なんですよねえ。それを見ることが出来たのは1987年3月31日まででした。

    • @yahookong6067
      @yahookong6067 4 года назад +3

      私はJNRのスピード感があるマークが大好きだったのでJRのマークが発表されたとき第一貨物の像のようなマークが大嫌いで仕方ありませんでした。当時203系クハはガラスの中にJNRのマークを付けていましたが民営化後はつや消し黒のJRマークをガラスの表面に貼って「やっつけ感」満載の正面を見るたびにガッカリしたのを覚えています

    • @radiotanpa
      @radiotanpa 4 года назад

      @@yahookong6067
      私もガッカリしましたよ。国鉄がなくなってしまったことを現実に突き付けられたマークでした。3月31日まで当たり前に見られた光景が4月1日に全て変わってしまった。この何とも言えない気持ちはあの日を迎えた人なら分かると思います。
      JNRマークはスピード感があって本当にかっこよかったです。特急以外でJNRマークが付いていたのは地下鉄乗り入れのだけでしたから。営団の駅であのマークを見ると特別な感じがしていただけにJRのマークを見た時の喪失感は…でした…。

  • @AKIRA-qt1cr
    @AKIRA-qt1cr 2 года назад +1

    でもあれでしたね、この当時はJRに改名後もまだ103系でしたから国鉄のJNRロゴが扇風機に残ってましたね。私は1986年生まれで丁度国鉄分割民営化が決まった年に生まれたので、JNR時代の乗務員の行動はあまり知りません。

  • @user-zt6ch5pb5p
    @user-zt6ch5pb5p 2 года назад

    山手線🚃♻️からウグイス色の103系が姿を消したのは国鉄がJR東日本なってから1年2カ月目の昭和63年6月26日の事でした。あれから33年の時が流れました。また、Nゲージ鉄道模型ではカトー関水金属製品から冷房編成のウグイス色10両編成を1編成所有しています。以上、

  • @user-vm7eh8kl7u
    @user-vm7eh8kl7u Месяц назад

    行先が方向幕なんていいな

  • @TETUOA
    @TETUOA Год назад

    かっこいい

  • @namoe12
    @namoe12 Год назад +1

    Hi, can 是wang哒 use your material? Used in (音MAD) I helped him to authorize the material

    • @kamepo
      @kamepo  Год назад

      It's no problem to use my video. Please be sure to be shown my RUclips name "kamepo" and the URL of the RUclips video certainly. Thank you!

  • @user-kb1vj2hb4z
    @user-kb1vj2hb4z 5 лет назад +4

    大阪の在来線にはないATC仕様ですね。運転台から電鈴の音が聞こえます。

    • @uka_blues
      @uka_blues 5 лет назад

      福知山線と阪和線には高運転台の非ATC仕様のクハ103がいましたね。

    • @user-kb1vj2hb4z
      @user-kb1vj2hb4z 5 лет назад +1

      @@uka_blues さん 片町線にも新車として高運転台の非ATC仕様が在籍していました。
      良かったこちらもご覧ください。「103系時代 学研都市線 平成元年春のダイヤ改正 快速大増発!」ruclips.net/video/Oi7FS9KcWCw/видео.html

  • @user-rn8ey5zc6e
    @user-rn8ey5zc6e 3 года назад +1

    山手線1988年
    中央線1982年 
    京浜東北線1999年
    総武線2002年

  • @user-qk5yn2oh9n
    @user-qk5yn2oh9n 2 года назад

    田端出発したあたりの205系からの前面展望を見て思わず興奮したw

  • @kaoririka77
    @kaoririka77 7 лет назад +3

    山手線の103系て昭和62年頃まで走っていたのでしょうか?205系が走り出して2年後に引退してしたのは、本当でしょうか?

  • @tamasitoukyou5221
    @tamasitoukyou5221 11 лет назад

    今でも緑色の電車が走ってますが、E231系1編成のみですが

  • @YOSHIKI2006
    @YOSHIKI2006 2 года назад

    シシレンジャー「天幻星、霧隠れ!ゆけ!幻山手線!」

  • @Ai-Stalin
    @Ai-Stalin 5 лет назад +1

    最後はサンシャイン60から撮ったのかな?

  • @gorinsekyurity
    @gorinsekyurity 12 лет назад

    懐かしい山手103系
    一人で電車に乗ったことがない時代に引退したから
    乗った記憶がありません

  • @user-pf6zf6qe9p
    @user-pf6zf6qe9p 2 года назад +1

    俺の部屋は..??コックピット..??81..??

  • @user-iu4pm6dn6s
    @user-iu4pm6dn6s 2 года назад

    やっぱり103や205はまだ「 電車 」って顔だからカッコ良かったよね~♪
    E235なんか顔面スマホだもんなwww
    オレの地元福島県なんだけど。719居なくなって、今旧型車は701しかいないな(^_^;)

  • @asokai2346
    @asokai2346 Год назад

    山手線の最後の方までいた103系って115系300番台とかと同い年の連中なんだよね?じゃあ引退後は他線区に移ったんだろうけど、どうなんだろう。

  • @user-lm8sh9or5c
    @user-lm8sh9or5c 4 года назад

    すみません走行シーンをお借りしてもよろしいでしょうか?

    • @kamepo
      @kamepo  4 года назад +1

      動画の出所(私の RUclips ネーム)がわかるようにしていただければ使用いただいて構いません。

    • @user-lm8sh9or5c
      @user-lm8sh9or5c 4 года назад

      @@kamepo
      ありがとうございます‼
      詳しくはruclips.net/video/7SfSN6A1So8/видео.html
      を見ていただければわかります‼

    • @user-lm8sh9or5c
      @user-lm8sh9or5c 4 года назад

      動画提供ありがとうございました‼ruclips.net/video/8NyOp8PEC4M/видео.html

  • @user-je7xq3bp7x
    @user-je7xq3bp7x 6 лет назад +1

    電車の基本設計は今もむかしも変わらない、変わったと思うのは運転代がコンピューター化した事で運転操作が楽になり、消費電力大幅削減、身体障害者の車椅子置けるスペースハイチした事、

  • @user-by8zt2hv3c
    @user-by8zt2hv3c 2 года назад

    この頃って自動音声じゃないんだ

  • @かわとく_07
    @かわとく_07 Месяц назад

    映像借ります

  • @user-px6kb6ri7i
    @user-px6kb6ri7i 2 года назад

    サザエさんに出てくる電車

  • @anzuwakai
    @anzuwakai 3 месяца назад

    非冷房車には側面の方向幕も無いですね。まぁ要らんけど…

  • @greenapple8958
    @greenapple8958 6 лет назад +1

    主コメに出てくるワードがどれも古すぎて草生えた

  • @user-mc2rd9il5g
    @user-mc2rd9il5g 3 года назад +2

    この先頭車は今、奈良線を走っている

    • @sins123
      @sins123 3 года назад +2

      この高運転台車ではありませんね
      奈良線を走っているのは山手線でデビューした低運転台車です
      山手線はATC化に伴い1980年頃に高運転台車に統一されています
      西日本にいた高運転台車は運転室後に戸袋窓があるタイプです
      東日本でも中央総武線や武蔵野線に極少数いましたね

    • @user-mc2rd9il5g
      @user-mc2rd9il5g 3 года назад +1

      @@sins123
      そうなんですか!高運転台車と低運転台車は初めて聞いた言葉ですね。単に電車といっても色々なタイプがあるんですね。

    • @sins123
      @sins123 3 года назад +2

      高運転台車のポイントは窓下の銀帯の飾りです
      1980年頃山手線と京浜東北線はATC化に伴い高運転台車に統一されました
      ATC対応車は運転室後ろに戸袋窓が無い車両で東日本のみに投入されました
      山手線や京浜東北線に新車が投入されるタイミングで首都圏の鶴見線以外の103系主力線区に転出されています

    • @asokai2346
      @asokai2346 11 месяцев назад

      @@sins123 103系初期グループと後期グループって言った方が分かりやすいですよ。動画の103系は全て1974年~1980年までに製造された103系最末期車で、多くが他路線に転属後2006年まで生き残りましたね。

  • @user-rp1ez2vw7r
    @user-rp1ez2vw7r 4 года назад +2

    山手線の103系はなんかパワフルだったな
    今の車輌は乗ってて快適だけど正直面白くない